MVNOとFVNOと光コラボレーションって何が違うの!?

突然ですが、MVNO、FVNO、光コラボレーションという言葉をご存知でしょうか。

 

光コラボレーションは、インターネット回線と携帯電話をセットで利用する事により、携帯電話の毎月の利用料金から割引となる携帯電話割引が適用となるドコモ光やSoftBank光で馴染みがある方も多いかと思います。

 

しかし、MVNOやFVNOという言葉は一般的ではありませんが、いくつもの共通点があります。

 

ここでは、知っていても損がない、MVNO、FVNO、光コラボレーションの違いや特徴を分かりやすく説明していきます。

MVNOとは?

MVNOとは、無線通信回線設備を開設、運用しないで、自社ブランドとして携帯電話やPHS、WiMAXなどの移動体通信サービスを提供する事業者の事を指します。

 

「Mobile Virtual Network Operator」の略称で、日本語では仮想移動体通信事業者と訳します。

 

通信サービスの提供にはMNO(移動体通信事業者)の卸売りを受けたり、MVNE(仮想移動体サービス提供者)の機能を利用したりします。

 

堅苦しい言い回しになりますが総務省ではMVNOの事は
「MNOの提供する移動通信サービスを利用して、又はMNOと接続して、移動通信サービスを提供する電気通信事業者であって、当該移動通信サービスに係る無線局(基地局)を自ら開設しておらず、かつ、運用をしていない者」
と定義されています。

 

多くの場合、移動体通信サービスの卸元であるMNOよりも卸先であるMVNOの方が安価で提供しています。

 

MVNOの代表的なサービスをいくつか挙げてみたいと思います。

 

【ドコモ回線のMVNO】

  • 楽天モバイル
  • IIJmio
  • OCNモバイルONE
  • mineo
  • nuro mobile
  • BIGLOBE mobile
  • U-mobile
  • NifMo
  • DMM mobile
  • DTI SIM
  • QTmobile
  • b-mobile

 

【au回線のMVNO】

  • IIJmio
  • mineo
  • UQ mobile
  • BIGLOBE mobile
  • QTmobile

 

【ソフトバンク回線のMVNO】

  • nuro mobile
  • U-mobile
  • QTmobile
  • b-mobile

 

【WiMAXネットワークのMVNO】

  • @nifty WiMAX
  • BIGLOBE WiMAX2+
  • So-netモバイルWiMAX2+
  • ASAHIネットWiMAX2+
  • GMOとくとくBB WiMAX2+
  • DTI WiMAX2+
  • YAMADA air Mobile WiMAX
  • BIC WiMAX

 

格安SIMやSIMフリー、UQコミュニケーションズ以外が提供しているWiMAX2+がMVNOになります。

 

サービスの卸元よりも月額料金が安いMVNOですが、移動系通信の契約数に占める割合は1割程度しかなく、まだまだ世間に浸透していないのが実情です。

FVNOとは?

FVNOとは、電気通信回線設備を開設、運用しないで、FTTHやDSL、CATVインターネットなどの固定通信サービスを提供する事業者の事を指します。

 

「Fixed Virtual Network Operator」の略称で、日本語では仮想固定通信事業者と訳します。

 

通信サービスの提供には伝送路設備を保有する電気通信事業者やISP(インターネット・サービス・プロバイダ)の一方または双方から卸提供を受けて、一括して利用者に提供します。

 

FVNOの代表的なサービスをいくつか挙げてみたいと思います。

 

  • KDDIのケーブルプラス光卸

ケーブルプラス光卸は、KDDIのネットワークを活用した光インターネットサービス「auひかり」をCATV事業者に卸提供するサービスです。

 

  • NTTドコモのドコモ光タイプC

ドコモ光タイプCは、CATV事業者の設備を使ってドコモが提供する光インターネットサービスです。

 

  • インヴィンシブルのSwift光

Swift光は、ソニーネットワークコミュニケーションズの光回線「NURO光」の卸提供を採用した新しい通信サービスです。

 

  • ソフトバンクのYahoo!BB ADSL

Yahoo!BB ADSLは、NTT東日本・西日本のアナログ電話回線を利用したデジタル通信です。

 

  • 光コラボレーション

光コラボレーションは、NTT東日本・西日本が提供している光回線「フレッツ光」の卸売サービスです。

 

ドコモ光やSoftbank光、OCN光など、携帯電話事業者やISPを筆頭に600社以上が卸売を受けています。

光コラボレーションとは?

光コラボレーションとは、2015年2月1日より始まった、NTT東日本・西日本による光回線の卸売サービスの事です。

 

NTT東日本・西日本が提供しているフレッツ光の通信速度や品質はそのままで、卸売を受けた光コラボレーション事業者が携帯電話セット割引や電気料金・ガス料金の割引など、独自のサービスを付加して提供しています。

 

FVNOは、固定通信サービスの卸売を受けて提供する全ての事業者を指しますが、光コラボレーションは、NTT東日本・西日本が提供するフレッツ光の卸売を受けて提供する事業者を指します。

 

光コラボレーションは、FVNOのひとつなのです。

 

光コラボレーションの代表的なサービスを挙げてみたいと思います。

 

  • ドコモ光
  • SoftBank光
  • OCN光
  • So-net光
  • ビッグローブ光
  • ぷらら光
  • @nifty光
  • エキサイト光
  • DTI光
  • 楽天コミュニケーションズ光

 

2017年12月末の時点でFTTH(光回線)の契約数は3,008万となっています。

 

FTTHの契約数における事業者別のシェアは、NTT東日本・西日本が32.6%(約980万)、光コラボレーション:35.4%(1,064万)となり、MVNOと違いFVNOのひとつである光コラボレーションは、世間に浸透しています。

 

ドコモ光とSoftbank光の2社で光コラボレーションの契約数におけるシェアの7割近くを占めており、携帯電話セット割引の効果は絶大です。